運動会シーズンですが、冬物商材も見せていきたい時期になりました。
商売に欠かせないのが「季節商材」をしっかりと販売することですが、経験が長くなるほど、うっかり忘れてしまい初動が遅くなりがち。
仕事が「日常」になっていると危険です。日常になってしまうと「考える」ことを忘れてしまい、単に作業をこなしている状態になります。
季節、温度、地域のイベント、全国的なイベントなど、しっかりとチェックしておきましょう。夜は少し肌寒くなってきましたね。
鍋物、すき焼き、その他の冬物商品も見せていきましょう。そうすることで季節感が売り場にでてきます。
聞くと「当たり前」のことのように感じますが、この当たり前が出来なくなるときがあるんです。
売り上げが低迷した時、うまく行かない時こそ「当たり前」を考えると、何かしらの突破口があるものです。
場合によっては斬新なアイデアや新しい取り組みも必要でしょうが、商売がうまくいかないときのほとんどの突破口は「当たり前」にあると思ってます。
時代の流れを考え、温度などの環境を考え、当たり前のように変化していきましょう。変化したいとき、成長したいときは「当たり前」を考ることが大事なんです。
時代の常識は変わっていきます。その時代の「当たり前」を考えることで思考を変化させていく必要があります。
いつの時代も「当たり前」は変わっていきます。僕らの時代には考えられなかったことが、今ではすっかり「当たり前」になっています。
毎年のように「常識」は変わっていくんですよねー。常識に囚われず柔軟な思考で商売を成功させましょう。
という訳で、「はっ」とした方は今すぐ売り場に季節感を、イベント、その他のチェックを忘れていた人は今すぐチェックして見ましょう。