「男って単純な生き物」
世間ではこう言われていますが、僕は違うと思います。
「男って”超”単純」
だと思ってます。もちろん、全ての男性がそうとは言いませんが。例えばfacebookで良く見かける、「可愛いアイコンorセクシー系アイコン」が「暇してるー」なんて投稿に凄まじい数の「いいね」。
そのほとんどが男性で、中には「○○在住です。僕もちょうど暇してます!」という書き込みまで。いや~びっくりです。
前置きが長くなりましたが、旦那さんを成長させたい、もっと仕事に意欲を出してほしい、家事も手伝って欲しい方は「愛」を与えてみようという話。
クリックすると見たい項目に行きます
一家の大黒柱は家族からの「愛」でもっと頑張れる
奥さんからの「いつも頑張ってくれてありがとう。感謝してる。」なんて言葉、これだけで旦那さんに「魔法」がかかります。
旦那さんの性格にもよりますが、これだけで力がみなぎる事でしょう。もちろん、魔法の言葉の効果は、普段の生活の状況で変わりますが。
この魔法の言葉の効果が大きければ、奥さんも今よりずっと楽になる可能性があります。
いつも帰宅後はスマホいじってたのが、ご飯の準備を手伝いだしたり。パチ屋によってから帰宅が日課だったのに、早く帰ってきて子供と遊ぶようになったり。
とにかく、奥さんが旦那さんに「愛」を与えることで何かしらの変化は出ることでしょう。
※注:思ってもいないことを口にするのは辞めましょう。夫婦喧嘩のもとですw突然「あなたって本当にイケメンだよねー」なんてねw
男女問わず「感謝」されて嫌な気分になる人はあまりいない
旦那さんは、もちろん家族の為に仕事を頑張っているのですが、それが当たり前になってしままい、「感謝」の気持ちを忘れてしまいがちなんです。
これは逆も言えて、帰宅するとご飯が準備されている、子供達が寝かしつけてある、炊事、洗濯、これらも当たり前になって、感謝の気持ちを忘れてしまいます。
夫婦仲をよくするための1つのポイントは「感謝」なのかもしれません。
ちなみに我が家は、お互いに「感謝」している時は伝えます。今でも仲良しですよ!
給料日には「今月もありがとう」と言ってくれます。逆に僕も「毎日の弁当ありがとう」なんて声かけます。
奥さんが先に実行した方が良いと思う理由
先に述べたように「単純」だからという理由です。
奥さんから、「いつも家族の為に頑張ってくれてありがとうね。感謝してるわ。」と言われた場合、男は単純なので素直に喜びます。
しかし、旦那が先に「いつも手料理をありがとう、本当に感謝してる」と、奥さんに先に言うと
何か裏があるのでは?
と勘ぐられることがありますwお互いに「感謝」の言葉が素直に出る環境を作りたいですね。
同じ家の中で生活を共にするからには楽しい方が断然いい
毎日、お互いに気難しい顔して接するよりも、楽しく過ごした方が断然楽しいです。
同じ趣味を共有したり、料理について話したりね。夫婦間で問題を抱えていると、まじで仕事にも影響でます。
職場で面白くないことがあって、家庭も面白くないときの疲労感は半端ないですよ。
だから、「自宅」というのは楽しい場所にしておく方がずっと良いです。
お互いの助け合い、夫婦円満のためにも、旦那さんに「愛」を与えてみましょう。
いまよりもっと、家庭内が楽しくなるかもしれません。