ウェブマスターツールはずっと見ていたのですが、「サイトマップの送信数、中々増えないなー」なんて思っていたのですが大きな間違いでした。
僕が使っていたのは「Google XML Sitemaps」なのですが、このプラグインが原因のようです。ワードプレスを始めた頃にも、Google XML Sitemapsの不具合は調べていたのですが迂闊でした。
全てはここに書かれていましたGoogle XML Sitemapsで送信数が増えないエラー
そこで僕も上記のリンクにある、「Xml Sitemap Generator」にプラグインを変更しました。
僕のこのブログは記事数が350記事を超えていますが、ウェブマスターツールのサイトマップはここ半年の間「297件」から増えずにここまで来ました。
無知な僕が悪いのですが、そもそもドメインの評価が上がらないと中々送信を認められないもんだと勘違いしていました。
半年ぐらいサイトマップ送信が増えないので、Google厳しいなーなんて思ってましたよ本当にw
本当にずっと「297件」だったんですよ。その内、インデックスされているのが267件と微妙な数字。
半年ぐらいずっと「297件」だったのですが、プラグインを変更して
僕の記憶が正しければ、送信件数の横にインデックス数が赤グラフで表示されていたと思うのですが最近は見たことありません。
しかし、このブログで送信が300件を超えたのは初めてです。
プラグインを変更したので、ここから変化がある事を期待しています。サイトマップの送信がうまくいかないとサイトにどんな影響があるのかは分かりませんが、問題がある場合は1つでもつぶしていた方が良いです。
しかし、ワードプレスでサイトマップを作成するならGoogle XML Sitemapsと言っても過言では無い位有名でしたが、こんな不具合も出てくるんですねー。
また、その後の経過も追記していきます。「ウェブマスターツールの送信数が増えていない」というのに心当たりがある方は確認してみる事をお勧めします。