ブログで情報を発信する場合に、間違っている情報だったらどうしよう…とか、もしもネガコメ(ネガティブコメント)来たりしたらどうしよう…
なんて考えてはいませんか?僕は考えていました。
インターネットの世界で顔も名前も分からないような相手に誹謗中傷されるのなんて恐いよー!
あなたも自信もってもいいじゃない♪
僕は思います。自信もって発信してもいいじゃないか!
例え間違っていても、後から修正がきくのがブログです。もちろん迷惑をかけた場合はお詫びをして、訂正させて頂いちゃえばいいじゃないの♪
ネガコメなんて書く人間は要するにあなたのブログの「アンチ」な訳で、そういう人間は例え100%の記事を書いたとして批判してきます。
少しのネガコメで情報発信を恐がっていたら何も書けなくなっちゃいますよ^^
もしも自分以外のほとんどの人間が「賛成」の意見があったとしても、あなたが反対であれば自信もって書いちゃっていいんですよ^^
あなただけのブログなので、あなたが思う事はどんどん書いちゃいなYOー♪
「自分の意見」というのを発信出来ない事は凄く勿体ない事だと僕は思います。
流れに身を任せて周りの意見になんとなく賛同し、結果として楽しみが無くなる。
「自分はこうしてみたい」
仕事でも同じ、周りの意見になんとなく賛同して仕事しても面白くない。それだったら自分の思っている意見をぶつけてみて、納得がいくまで話し合えばいい。
話し合った結果で自分の考えが通らなくても、話し合った結果で納得した仕事なら楽しみは見つけられます。
目標は無いけど今の仕事をしていて、なんとなく毎日仕事をしている
声を大にして言いたい!勿体なすぎるよあなた!って。人間関係がつらい、拘束時間が長い、サービス残業が多い。
色んな不満があるでしょうが、一度でも「自分の意見」を発信してみた事がありますか?
もしかすると凄く広い世界が待っているかもしれないのに♪
僕はこんな事をやってみたい!
私はこんな事をやってみたい!
仕事、趣味、何にしても人生は短いという事は理解しておきましょう。短い人生だからこそチャレンジするのです!
「人生は長い」なんていう人がいますが、僕は今までの33年間を長かったと感じた事はありません。
1日24時間は皆平等だし、人生1度きりも平等
僕は33才です。33年間の人生の中で
1日25時間勉強している人と会った事がありません。
僕は人生2回目の人とも会った事はありません。
1日は24時間だし、人生は一回きりなんです。これは誰しもが平等です。
その中でどれだけ楽しい人生を送るかは自分次第だと思いますし、どれだけ楽しい時間を過ごすかも自分次第だと思っています。
せっかくの一度きりの人生。楽しい道に行ってもいいと思うの。
その先に何があるのかなんて分からないけど、分かっていたら面白くないのも人生。
今、この記事は正直何も考えずに書いていますが、たまにはこういう記事もいいじゃない!
楽しいから♪文章構成はめちゃくちゃだし、何が伝えたいのか?なんて全く考えていません。
無性に叫びたくなる事ありません?そんな感じで見てくれたら良いです。
やりたいことやりなよ!
本当にこう思う!一度の人生でやり残すなんて勿体なすぎる。
行動しなよ!
行動するのが遅くなるとタイミングも逃す!
叫べばいいじゃない!
叫んでいいと思うよ!溜めていたって体に悪い!
よし!スッキリしました!頭悪い人間の独り言でしたー!
コメント
自信持って言うのは、本当に
大事なことですよね。
自信を持って主張することで、
それにふさわしい人物になれるし、
自分を慕う人が出てくると思うので。
めちゃくちゃ共感したもので、コメントしました。
>金山 直志さん
自信を持つ事は大事な事だと思います。
主張を自分の中に押さえ込む事は、凄く勿体ない事だと思います。
輪廻転生6回目です
>まんでんほうさくさん
北斗の拳みたいですね。
ちょっと書ききれなかったので、ガチで書かせていただきます。
QOL(人生の質)って考えたら、肉体のピークは22歳くらい。
そしてそこから下り坂で20代30代のクオリティを40代50代になっても継続はできない。そう考えると、人生80年とか言われるけど、実質本来の命の質を保てるのって45歳くらいまでなんだよな。
そう考えると、下らないことや仕事にとらわれて人生の大半を棒に降るのは惜しい。いいじゃん。まちがっても!間違わない人間なんかいねぇ!間違わない人間はいないけど、間違いを怖れて行動しない人は多い。ある日、僕らは死ぬよ。それが今日かも10年後かもしれないけど、でも悔いない生き方って意識1つでできるって思う。良い記事でした。ありがとう。
>ラジオねこきっくさん
訪問、コメントありがとうございます。「下らないことや仕事にとらわれて人生の大半を棒に降るのは惜しい。」
「間違わない人間はいないけど、間違いを怖れて行動しない人は多い。ある日、僕らは死ぬよ。それが今日かも10年後かもしれないけど、でも悔いない生き方って意識1つでできるって思う」
本当にそう思います。心にしみるコメントありがとうございました!
無駄に生きるな!熱くしね!ですね! 映画エニー・ギブンサンデーより。
>ラジオねこきっくさん
参考にさて頂きます!